W3U1600CM-8G
どうも、たぁーです。
新規サーバを構築しようとしています。
この辺は前回ぐらいに投稿したとおりです。
で、サーバに鞍替えしようとしているPCのメモリがDDR3-1600 8GB x 2枚の16GBを積んでいます。
そのままでいいかなって思っていたのですが、なんだかんだで利用すると考えるとマザーボードの対応できる最大値までアップしてもいいかなって思い立ち以下の製品を購入し直しました。
この製品を2個購入しました。
ということで、DDR3-1600 8GB x 4枚の32GBになりました。
ただ、メーカーが今まで使ったことがないメーカーなのですが。。。
そして、ヒートシンクもついていない製品なので24時間365日稼働するサーバに利用するには難ありかなって思ったりもしています。
で、ヒートシンクについて調べてみると、メモリのヒートシンクはあまり意味がないというような記事を見ました。
なので、意味ないのかなって思いつつもファンで循環をよくしようと思います。
投稿の励みになりますので
是非ともポチをよろしくお願いします。