APC UPS バッテリー故障

ハードウェア,PCAPC,UPS,バッテリー

どうも、たぁーです。

つい先日の台風の時に停電になり。。。
やサーバ系は全てに接続しているので何事もなく電源断を行えたわけですが。
熱帯魚、海水魚水槽に取り付けている濾過機器およびクーラーを止めるのは躊躇したためUPSのバッテリーがある限り使い続けました。
すると、復旧後、バッテリーが充電出来なくなってしまいました。
なので、新しいバッテリーをまたまた急遽購入しました。

[amazonjs asin=”B005JQBN2E” locale=”JP” title=”12V20Ah UPS用バッテリー WP20-12 2個セット”]
では今回も購入しようと思ったのですが前回購入時より若干上がっており楽天で探して購入しました。

で、本題はここからかな(^▽^)

バッテリーが到着したので交換したのですが、充電完了しているはずなのにバッテリー残量表示部分がずっと点滅しています。
のFAQを調べた感じでは、ランタイム較正を行わないと治らないらしいのです。

ですが、現状のPCやサーバではシリアルポートをもっている製品がないため接続する方法がないのです。

からシリアルポートに変換するは購入していますが、確か以前同様の操作ではないですが似通った操作を行った際に検知出来なかったことを記憶しています。

ですからランタイム較正が出来ないのでどうしようかと考えています。

また、シリアル接続時のソフトウェアも専用ソフトウェアになりますので。。。
それ自体も用意が難しいです。

ランタイム較正を行うためだけにネットワークマネージメントカードを購入するわけにもいかず。
どうしようかと思案している最中です。

Posted by たぁー