木工細工
どうも、たぁーです。
本日、2回目の投稿です。
タイトルの通り、パソコンラックを潰したおかげでラックの下にずっと配置していたUPS2台の置き場所がなくなってしまいました。
ということで、UPS2台の設置場所を作成するために2×4材を利用して可動式のラックを作成しました。
そして、いつもなら適当にホームセンターで材料をカットしてもらって適当にひっつけて制作していましたが今回はちょっと手をかけて制作してみました。
まずは、この商品を使って。。。
[amazonjs asin="B004N51QAG" locale="JP" title="trad アルミコーナークランプ TRD-75CC"]
ちゃんと直角に接合しました。
[amazonjs asin="B003HATFRY" locale="JP" title="シンワ測定 曲尺 同厚 併用目盛 名作 シルバー 50cm/1尺5寸 10638″]
この他にもいろんな物を購入しており、紹介したい商品もある訳ですが。。。
ありすぎて書くのがしんどくなってきたので今までに購入した商品は紹介せず使うことにします。